Finaleシリーズ
- オーディオファイルの書き出しが出来ない(PrintMusic)
- Finale:プレイバックが出来ない(音が出ない)
- PrintMusic:プレイバックが出来ない(音が出ない)
- プレイバックできない (オーディオエンジン・エラー/エラーコード:7:Windows)
- オーディオエンジン・エラー/エラーコード:7(macOS)
- オーディオエンジン・エラー(Finale 25/26 Mac)
- 初期設定ファイルの削除(再構築)
- Windows:フォントキャッシュ削除(再構築)
- Mac:フォントキャッシュ削除(再構築)
- Windows:不可視ファイルの表示
- Windows:ローカルのユーザーアカウントまたは管理者アカウントの作成方法
- 高速ステップ入力で休符が入力されてしまう(MIDIキーボード不使用)
- 高速ステップ入力で音符が入力できない(MIDIキーボード使用)
- MusicXMLの書き出し/読み込みでエラーが出る。(スキャン入力)
- 「アーティキュレーション配置のアップデート」の警告が表示される
- 発想記号やアーティキュレーションのマクロ(ショートカット)が使えない
- アーティキュレーションや発想記号、文字反復記号の記号、コード・サフィックスがリストにない(DAWからのMIDI経由での読み込み時など)
- アルペジオや装飾音符がプレイバックに反映されない
- TGツール>簡易トレモロのダイアログボックスが表示されない(Finale Windows)
- ペースト時にタブ譜(ギターTAB)の数字がマイナスになってしまう
- Finale使用中に他のソフトウェアからの音声を再生できない(Windows)
- 印刷やPDFファイルへの書き出しで歌詞が文字化けする
- 音部記号の位置を固定したい
- 音符の色が赤や青で表示される
- 音部記号の位置
- 「プラグイン>お気に入りプラグイン」へのプラグイン追加方法
- .musxファイルをダブルクリックすると旧バージョンのFinaleで開かれてしまう
- 段をまたぐスラー(変形図形)
- スラッシュ表記にするとスラーなど変形図形が消える