次世代64Bit DAW Studio Oneのよくあるご質問とトラブルシューティング
よくあるご質問
- PreSonus製ソフトウェアのmacOS 13 Ventura 対応状況
- PreSonus製ソフトウェアのWindows 11対応状況
- Studio One 6 無償バージョンアップに関して
- Studio One 製品登録から起動までの流れ
- Studio One Primeが起動できず、期限付きのデモ版になってしまう
- PreSonus製ソフトウェアのiOS 15対応状況
製品登録・アクティベーション・アップグレード
- サーバーにエラーが発生しました(ステータス301)
- Studio One 6 無償バージョンアップ入手方法
- 無償バージョンアップ、無償PreSonus Sphereに関しての注意点
- My.PreSonusアカウントの新規作成
- Studio Oneのアクティベーション(オンライン)
- 製品アクティベート時にPreSonusサーバーへ接続できない場合
ダウンロードとインストール
- ハードウェアにバンドルされるStudio One Artistの入手方法
- Studio Oneのインストール手順
- Studio Oneの登録とインストーラーのダウンロード
- インストーラーのダウンロードが完了しない場合
- Studio Oneのアンインストール:Mac
- Studio Oneのアンインストール:Windows
トラブルシューティング
- Appleシリコン搭載MacでMelodyneがStudio One 5から認識されない
- Apple シリコン搭載のMac上のStudio Oneでプラグインやハードウェアが正しく動作しない
- インストゥルメントが表示されない場合
- Studio Oneにサードパーティ製プラグインを追加する方法
- インストールしたプラグインがStudio Oneに認識されない場合のトラブルシュート
- エラーメッセージ「Please log in to my.presonus.com ....」と表示されStudio Oneにログインできない
使い方のヒント
- カスタマイズしたキーボードショートカットの保存方法
- MIDIファイルの書き出し/読込み時にテンポ情報が反映しない場合
- デモとチュートリアルをスタート画面から利用する方法
- PreSonusオーディオI/Oのセットアップ手順
- その他オーディオI/Oのセットアップ手順
- 外部デバイス(MIDI機器)のセットアップ手順