Finaleシリーズ製品のFAQです。
★トップ5のFAQ★
- インストーラーのダウンロード方法
- ライセンス認証の解除ができない
- プレイバックできない (オーディオエンジン・エラー:Windows)
- インストール、ライセンス認証および同時使用可能なパソコン台数
- Finaleの使い方を0から学ぶ【動画解説あり】
ご購入前のご相談
- Finale, PrintMusic, NotePad機能比較表
- 体験版(試用版)について
- アカデミック・プログラム:対象となる方、ならない方
- Finale動作環境:CPU、OS仕様に関して(Windows)
- アカデミック・プログラムの対象:大学生等
- アカデミック・プログラムの対象:高校、小中学校等の教員
製品登録、バージョンアップとアップグレード
- Finaleバージョンアップ版のご購入方法
- Finaleアップグレード版のご購入方法
- 旧バージョンとのファイル互換について(ファイル拡張子.musxと.musの違い)
- ログイン用パスワードの再発行ができない(メアド廃止のため)
- パスワード再発行の案内メールが届かない
ダウンロードおよびインストール
- インストーラーのダウンロード方法
- パソコンにダウンロードしたファイルの保存場所(Mac / Win)
- インストーラーをダウンロードできない
- インストーラーのzipファイルを解凍できない(Windows:WinZip)
- インストーラーを起動できない(Windows 32bit OS:Finale 26以降)
- インストールの途中でエラーとなる(Windows:「ディスク1を挿入してOKをクリックしてください」など)
ライセンス認証関連
- インストール、ライセンス認証および同時使用可能なパソコン台数
- パソコンの乗り換え方法(新しいパソコンで使うには)
- オフラインによるライセンス認証の手順(Finale/PrintMusic)
- ライセンス認証の解除ができない
- シリアル番号を知りたい
- ライセンス認証が出来ない(バージョンアップ版で「シリアル番号は無効」と表示される)
使用方法に関するよくあるご質問
- Finaleの使い方を0から学ぶ【動画解説あり】
- 音符入力の基本:高速ステップ入力【動画解説あり】
- 連符入力【動画解説あり】
- Finale version 27:Kousakuファイル上でSMuFL記号を使用するには?
- レイヤーとは?
- 特定のレイヤーの音符をコピー
設定
- Finale:プレイバックが出来ない(音が出ない)
- PrintMusic:プレイバックが出来ない(音が出ない)
- 初期設定ファイルの削除(再構築)
- 不可視ファイルの表示 (Windows)
- MusicXMLの書き出し/読み込みでエラーが出る。(スキャン入力)
- 各種ツールの記号がリストにありません。
不具合関連
- Finaleを起動できない(起動画面「応答なし」:Windows)
- Finale/PrintMusicを起動できない(Windows)
- Finaleを起動できない("Unhandled exception caught":Mac)
- PrintMusic2014を起動できない(Windows)
- Finale/PrintMusicが頻繁に強制終了する(Windows)
- 「プレイバックにMIDIを使用」を選択したら音が出ない(Finale Windows)