Q: 入力したタイがプレイバックに反映されません。別々の音として発音されます。
A: 以下の原因が考えられます。
1.)「タイ」ではなく「スラー」が入力されている。
音符同士を繋いで一つの音符として発音させる場合には、「スラー」ではなく「タイ」を使用する必要があります。
曲線が赤色で表示されている場合には、「タイ」ではなく、「変形図形ツール」の「スラー」が入力されています。「タイ」の入力は「ステップ入力ツール」、「高速ステップツール」などの音符を入力するツールにて入力を行います。
音符入力後にキーボードの「T」のキーを押下することでタイを入力することができます。
2.)繋ぎ合わせた音符同士の音程が異なっている。
特に臨時記号などがある場合、タイの後ろに入力する音符に対しても臨時記号が適用されている必要があります。(「タイ」で繋がっている場合は表示上は臨時記号は非表示となります。)
*特に小節をまたぐタイを入力する際には注意してください。
この状態でタイを入力しても音はつながりません。
このように両方の音符に臨時記号が適用されている必要があります。
「タイ」入力後は後ろ側の音符の臨時記号は非表示となります。
==========
もし上記で解決できない問題がありましたら、以下の専門窓口にお問い合わせください。
==========