MIDIモード統合スイッチング
Universal Control 3.2.0.56558以降のアップデートを行うことで、FaderPort 8と16に、DAWモードで使用中でも即座にMIDIモードにスイッチする「On-The-Fly」機能が搭載されます。これによってDAWモードで使用中でも、本体の電源を切る必要なく、MIDIモードへ変更することが可能になりました。
Universal Control 3.2.0.56558は2020年2月25日にリリースされ、以下のファームウェアが含まれます。
- FaderPort 8 - Firmware 3.42
- FaderPort 16 - Firmware 3.42
アップデート手順:
ファームウェアのアップデートはUniversal Controlアプリケーションから行います。今回のOn-The-Fly機能を有効にするファームウェア3.42は、Universal Control 3.2.0.56558以降のバージョンに含まれています。Universal Controlをインストールし、FaderPort 8/16を接続して電源を入れてください。ファームウェアのアップデートを促す通知が表示されます。
FaderPort 8アップデート方法:
1. FaderPort 8コンピューターに接続し、Universal Controlに表示されている緑のアップデートボタンをクリックし、ファームウェアのアップデートを開始してください。
2. 画面の指示に従って進めてください。
3. 途中で電源を切ったり、デバイスの接続を外さないでください。途中で中断された場合には、もう一度最初からやり直してください。
4. アップデートが完了すると、FaderPort 8のファームウェアはバージョン3.42
にアップデートされます。
5. OSX環境ではDAWにMIDI ModeというMIDIポートが追加されます。
1) PreSonus FP8 Port 1
2) PreSonus FP8 MIDI Mode
6. Windows環境ではMIDIポートが追加され、順番に番号が振られます。
1) PreSonus FP8 Port 1
2) PreSonus PF8 Port 2
Port 2がMIDIモードのポートになります。
7. DAW上で追加のデバイスを作成し、PreSonus FP8 Mode (Mac) / PreSonus FP8 Port 2 (Windows) をMIDIインプット、アウトプットとして設定してください。
8. DAW上で、このインプットから信号を受けられるように設定してください。
Mac OSではMIDIポートの名称を任意に変更できますが、Windowsでは名称は変更できないため、順番に数字が振り当てられてます。
FaderPort 16 アップデート方法:
FaderPort 16のアップデートは2段階の作業に分かれています。
1. コンピューターにFaderPort 16を接続し、Universal Controlに表示されている緑のアップデートボタンをクリックし、ファームウェアのアップデートを開始してください。まずは1段階目のアップデートを行う案内が表示されます。
2. 1段階目のアップデートを行ってください。このアップデートで追加された機能は2段階目に行われるアップデートで有効になります。
3. アップデートの1段階目が完了したら、FaderPort 16を再起動するよう求められます。FaderPort 16の電源を切り、数秒待ってから電源を入れ直してください。
4. 再起動するとUniversal ControlにはFaderPort 16をアップデートするように通知が表示されます。
5. 緑のアップデートボタンをクリックし、ファームウェアを3.42にアップデートしてください。
6. 画面上の指示に従ってアップデートを完了後、もう一度電源を落としてから、再度電源を入れ直してください。
7. 2段階目のアップデート後、再起動が完了すると、FaderProt 16のファームウェアはバージョン3.42にアップデートされ、「On-The-Fly」に対応したバージョンになります。
8. OSX環境ではDAWにMIDI ModeというMIDIポートが追加されます。
1) PreSonus FP16 Port 1
2) PreSonus FP16 Port 2
3) PreSonus FP16 MIDI Mode
9. WIndows環境ではMIDIポートは単純に番号が振られています。
1) PreSonus FP16 Port 1
2) PreSonus PF16 Port 2
3) PreSonus FP16 Port 3
Port 3がMIDIモードのポートになります。
10. DAW上でもう一つのデバイスを作成し、PreSonus FP8 Mode (Mac) / PreSonus FP8 Port 3 (Windows) をMIDIインプット、アウトプットとして設定してください。
DAW上で、このインプットから信号を受けられるように設定してください。
Mac OSではMIDIポートの名称を任意に変更できますが、Windowsでは名称は変更できないため、順番に数字が振り当てられてます。
MIDI モード:
FaderPort 8/16のMIDIモードは、フェーダー、ボタン、エンコーダーに事前にアサインされた一般的なMIDI CCメッセージを使用するための機能です。また、MIDI Learn機能を使うことで、ほとんどのDAWやソフトインストゥルメントでMIDIコントローラーとして使用することが可能になります。
MIDIモードへの切り替え:
1. 通常のオペレーションモード(StudioOne Native、Logic MCU、Pro Tools HUI等)での操作中に両側の「Shift」ボタンを同時に押さえます。
2. スクリーン上に「MIDI Mode」と表示されます。
3. DAWオペレーションモードは反応しなくなり、FaderPortは予めアサインされたMIDI信号のみを出力するようになります。
MIDIモードからの復帰:
1. 両側の「Shift」ボタンを同時に押さえます。
2. FaderPortは直前に使用されていたDAWオペレーションモードに戻ります。
3. パラメーターはMIDIモードに入る直前の状態がリコールされます。
MIDIモードでのコミュニケーションはコントローラーからソフトウェアに向けての一方通行です。ソフトウェア上でのフェーダーやボタンを操作してもFaderPortのフェーダーやLEDは反応しません。
==========
こちらの記事に関してその他不明点がございましたら、以下の窓口からお問い合わせください。
==========