Studio LiveシリーズIIIミキサーのアップデートにはいくつかの方法があります。SDカードを使ってファームウェアアップデートファイルと読み込む方法、もしくはUC-Surfaceソフトウェアを使ってアップデートする方法があります。この記事ではそれぞれの方法の詳細を説明します。ファームウェアファイルをダウンロードするためにはmy.presonusへの製品登録が必要です。実際にアップデートに取り掛かる前に、一連の作業の流れを必ず確認してください。
次の動画(英語)でもアップデートの手順をご案内しています。
NOTE: StudioLiveシリーズIIIラックミキサーのアップデート手順はこちら
SDカードを使ったアップデート方法
NOTE: ファームウェアのアップデートには、基本的にはFat32でフォーマットされたSDカードであれば、問題ありませんが、推奨されたSDカードをユーティリティを使ってフォーマットしてから使用することをお勧めします。
推奨されるSDカード(英文)
1. StudioLiveシリーズIIIミキサー用のファームウェアアップデートファイルをmy.presonusアカウントのMy Productページからダウンロードしてください。アップデート作業を行う前に、手順を必ず確認してください。
2. ダウンロード先のフォルダから、.zipファイルを確認してください。ファイル名はミキサーのモデルナンバーとファームウェアのバージョンの組み合わせになっています。(例: SL32sIII_1.0.11489.zip)
3. システムの設定によっては、ダウンロードされた.zipファイルが自動的に展開されない場合もあります。その場合には単純にファイルをダブルクリックして展開してください。
4. 展開されたフォルダの中に、ファームウェアアップデーターファイルが格納されています。
- ad32upgrade.img
5. ad32upgrade.imgを選択し、SDカードの第一階層にコピーしてください。フォルダには入れず、.imgファイルが直接SDカードの第一階層に格納されていることをご確認ください。ファイルのコピーが完了したら、コンピューターからSDカードを取り出してください。
6. ミキサーの電源を入れ、カードスロットにSDカードを挿入してください。
7. Homeボタンを押し、タッチスクリーンでSystem > Firmwareへ進んでください。
8. 「Check for Update」ボタンをタッチしてください。
SDカード上のファイルが認識されると、アップデートの通知が表示されます。
9. 「Proceed」ボタンをタッチすると、ファームウェアのアップデートが開始します。
10. プログレスバーにアップデートのステータスが表示されます。
アップデートが完了すると、自動的にミキサーが再起動します。
11. 再起動から立ち上がると、アップデート作業は完了です。再度ファームウェア画面から新しいバージョンにアップデートされていることを確認してください。
UC Surfaceを使用してのアップデート方法
UC Surfaceを使用してStudioLiveシリーズIIIミキサーをアップデートする方法は2種類あります。一つはmy.presonusアカウントからダウンロードしたファームウェアイメージファイルをドラッグ&ドロップする方法、もう一つはUC Surfaceをインターネットに接続し、自動的に最新版のファームウェアをダウンロードしてアップデートする、オンラインアップデートです。
ドラッグ&ドロップでアップデートする方法
1. StudioLiveシリーズIIIミキサー用のファームウェアアップデートファイルをmy.presonusアカウントのMy Productページからダウンロードしてください。アップデート作業を行う前に、手順を必ず確認してください。
2. ダウンロード先のフォルダから、.zipファイルを確認してください。ファイル名はミキサーのモデルナンバーとファームウェアのバージョンの組み合わせになっています。(例: SL32sIII_1.0.11489.zip)
3. システムの設定によっては、ダウンロードされた.zipファイルが自動的に展開されない場合もあります。その場合には単純にファイルをダブルクリックして展開してください。
4. 展開されたフォルダの中に、ファームウェアアップデーターファイルが格納されています。
- ad32upgrade.img
5. UC Surfaceを開き、StudioLiveシリーズIIIに接続します。
6. UC Surface画面の右上にある歯車アイコンをクリックしてDevice Settingsページを開きます。
7. コンピューター上にあるad32upgrade.imgファイルを選択して、Settingsページの「Version Info」セクションにドラッグ&ドロップします。
8. UC Surface経由でアップデートファイルがミキサーに送られ、ファームウェアアップデートが開始します。プログレスバーにアップデートのステータスが表示されます。アップデートが完了すると、自動的にミキサーが再起動します。
9. 再起動から立ち上がると、アップデート作業は完了です。再度ファームウェア画面から新しいバージョンにアップデートされていることを確認してください。
ネットワーク経由でのアップデート方法
1. インターネットに接続されているコンピューターでUC Surfaceを起動し、StudioLiveシリーズIIIミキサーを接続します。
2. UC Surface画面の右上にある歯車アイコンをクリックしてDevice Settingsページを開きます。
3. 左下のVersion Infoセクションで「Check Firmware Update」ボタンをクリックします。
4. UC Surfaceがmy.presonusアカウントにアクセスし、ファームウェアのアップデートを確認します。
NOTE: UC Surfaceからアップデートの確認やファームウェアのアップデートを行うためには、UC Surfaceがmy.presonusアカウントにアクセスできる必要があります。初めてオンラインアップデートを行う際には、my.presonusのユーザー名とパスワードを入力する必要があります。
新しいバージョンがリリースされている場合には次のようなダイアログが表示されます。
「Yes」をクリックして続行してください。
すでにミキサーのファームウェアが最新の場合には、次のようなダイアログが表示されます。
この場合にはファームウェアのアップデートを行う必要はありません。「OK」をクリックしてダイアログを閉じてください。もしくは「Update Anyway」をクリックすることで、強制的にファームウェアを再書き込みすることも可能です。
6. アップデートが始まるとUC Surfaceがファームウェアイメージをダウンロードし、ミキサーにインストールします。
NOTE: UC Surfaceがダウンロードしたファームウェアファイルはコンピューターのダウンロードフォルダに保存されています。後から必要になった場合には、ダウンロードフォルダからコピーして使用してください。通常のファームウェアファイル(ad32upgrade.img)とは違う名前で保存されていますので、使用する場合には、このファイルをドラッグ&ドロップでUC Surfaceからインストールするか、ミキサーが認識できるファイル名(ad32upgrade.img)に名前を変更してSDカードからインストールしてください。
プログレスバーにアップデートのステータスが表示されます。
アップデートが完了すると、自動的にミキサーが再起動します。
7. 再起動から立ち上がると、アップデート作業は完了です。再度ファームウェア画面から新しいバージョンにアップデートされていることを確認してください。
==========
こちらの記事に関してその他不明点がございましたら、以下の窓口からお問い合わせください。
==========