Q:Finaleを使用していると、他のソフトウェアからの音声が再生できなくなります。
A:オーディオドライバに「ASIO」「WASAPI」が選択されていることが原因と考えられます。これらのドライバは既存の「DirectSound」と比べるとレイテンシーなどが軽減されますが、排他的にデバイスを占有してしまうため、他のソフトウェアなどでデバイスの使用が出来なくなってしまいます。
この場合は以下の手順でドライバの指定を「DirectSound」に設定し、動作をご確認ください。
(1)〔MIDI/Audio〕メニュー>〔デバイスのセットアップ〕>〔オーディオ設定〕を開きます。
(2)「オーディオドライバ」に「ASIO」「WASAPI」が選択されている場合には、「DirectSound」に設定を変更してください。
(3)〔OK〕ボタンをクリックしてダイアログを閉じたのち、設定変更を反映させるため、Finaleを再起動してください。
==========
もし上記で解決できない問題がありましたら、以下の専門窓口にお問い合わせください。
==========