テンポトラックにMIDI ファイルをドロップすると、テンポ情報が読み込まれます。
スタート画面上にMIDIファイルをドロップすると、新規ファイルが作成され、そこにノートデータ、テンポ、拍子、マーカーなどが読み込まれます。
すでに開いてあるソングにスタンダードMIDIファイルを読み込んでも、既存のソングテンポが優先されテンポは反映されません。これは仕様となります。また、Studio Oneから書き出したMIDIファイルが、読込み先のDAWソフトやシーケンサーで反映されない場合は、同様に読み込むソフト側の操作手順や対応状況をそれぞれご確認ください。
==========
もし上記で解決できない問題がありましたら、以下の窓口からお問い合わせください。
==========