Finaleは単一言語のアプリケーションで、ユーザー・インターフェースの言語切り替えはできません。Finale英語版は日本語表示で使用することはできませんので、そのまま英語表示でお使い頂きますようお願いいたします。※
(※バージョン26以降のFinale日本語版は、Mac版についてはmacOSの言語設定を英語に切り替えた際に英語表示となりますが、これは開発上の仕様であり、その状態でのご使用はサポート対象外となります。英語版は日本語の言語設定においても日本語表示とはなりません。)
Finaleの英語版と日本語版は別製品で、英語版は弊社マイページに製品登録できません。また、英語版に日本語版のアップデータは適用できませんのでご注意ください。(弊社よりFinale 27日本語版をご購入された方は、インストーラーの入手と同様な方法で、マイページから27.4アップデータをダウンロードできます。)
ーーー
もしFinale 27.4英語版に日本語版のアップデータを適用して何らかの問題が発生した場合、英語版と日本語版の全てをアンインストールした上で、英語版のみを再インストールして下さい。日本語版のアンインストール方法は以下となります。
▼Finaleのアンインストール方法(Mac版)
https://support.musicecosystems.jp/hc/ja/articles/360052071272
(※「2.ユーザー階層の関連フォルダを削除」までで構いません。「3.フォント類」以降の作業は不要です。)
▼Finaleのアンインストール方法(Windows版)
https://support.musicecosystems.jp/hc/ja/articles/4810437247897
(※「2.関連ファイル/フォルダの手動削除」までで構いません。「3.完全なアンインストール」以降の作業は不要です。)
Finale英語版は開発元MakeMusic社の直接取り扱いとなります。アンインストール方法につきましては同社が管理するFinale Knowledge Baseページに情報が見つかるかと思いますが、詳細はMakeMusic社にお問い合わせいただきますよう、お願いいたします。
▼Finale開発元MakeMusic社サポート・ページ