Q:音符を入力していると、ある小節から突然音符が赤く表示されるようになりました。どうしたら元に戻せますか?
A:Finaleシリーズでは、複声部を表現するために4つのレイヤーが用意されています。さらに、どの音符がどのレイヤーに属するかを示すために、初期設定ではそれぞれのレイヤーが色分けして表示されます。(※)
赤で表示されている音符は「レイヤー2」に入力されている音符です。
レイヤーの切り換えはメインウィンドウの左下のポップアップ・メニュー(Mac)または、4つのボタン(Win)で切り替えますが、何かしらのはずみでレイヤー2が選択された状態で入力されてしまった可能性があります。
*Windows環境では特にレイヤーボタンが横並びで「1」「2」「3」「4」と表示された右側にページの表示があるため、ページを変更しようとして誤ってレイヤーボタンをクリックしてしまっているケースもあるようです。
レイヤーが異なる場合、歌詞の入力などで不都合が生じる場合がありますので、特に理由がない場合はレイヤー1に戻しておかれることをお薦めします。
これらの音符をレイヤー1に戻すには、〔選択〕ツールでその小節を選択し、〔編集〕メニューから〔レイヤー移動/コピー〕を選択して、「レイヤー2の内容をレイヤー1へ」「移動」するように設定して「OK」ボタンをクリックしてください。
(※)レイヤーに関してはこちらの記事も併せてご確認ください。
==========
もし上記で解決できない問題がありましたら、以下の専門窓口にお問い合わせください。
==========