Q: 小節番号を途中から変えたいのですが「小節番号:範囲の編集」ダイアログでの編集が反映されません。
A:「小節」メニュー>「小節番号:範囲の編集」では下記のような不具合が確認されております。
編集の際に下記の点に関してご注意ください。
小節番号の範囲の編集を行う際に「小節番号」ダイアログにて「範囲:」開始小節の値を「BackSpace」や「Delete」キーにて削除すると以降入力した数字が範囲最初の小節番号とも同期してしまう不具合が以前のバージョンから確認されております。
(対処方法)
既存の値は削除せず上書きする形での入力を下記の手順で操作をお試しください。
まずは、編集された「範囲X」を一旦すべて削除します。
「追加」をクリックして範囲を追加します。
「範囲1」 の (「 1」小節目から「9999」小節目まで)の「9999」の部分をドラッグしてハイライト(反転)した状態で最初の範囲最後の小節番号を指定します。
同様に次の範囲の(「 1」小節目から「999」小節目まで)の「 1」の部分をドラッグしてハイライト(反転)した状態で次の小節範囲を開始したい小節番号を指定します。
「選択範囲の最初の小節番号:」の値も必要に応じて同様の方法で数字を直接上書きして入力します。
==========
もし上記で解決できない問題がありましたら、以下の専門窓口にお問い合わせください。
==========