Q:Windows版のFinaleを使っていますが、27.3にアップデートした後、音が出なくなりました。
A:この度はご不便をお掛けして申し訳ございません。以下を順にお試しいただけますでしょうか。
1.オーディオ設定の確認
まず、オーディオ設定ダイアログボックスにて、オーディオドライバにDirectSoundを設定した上で「オーディオ・チェック」ボタンをクリックし、テスト音が出るかどうかをご確認ください。
もし音が出ない場合は、以下をお試しいただく前にその旨をお知らせください。
2.Finaleのアンインストールおよび再インストール
Windows版のFinaleでは通常、「プレイバックにVSTを使用」を適用したファイルは、そのまま音が出ます。新規作成したファイルは「プレイバックにMIDIを使用」を適用した直後は音が出ませんが、一度保存してFinaleを再起動し、そのファイルを再度開くと音が出ます。
Windows版のFinale 27.3では、配布開始直後のインストーラーおよびアップデータにて、SmartMusic SoftSynthを使用している状態で音が出ない問題がありました。あるファイルに「プレイバックにMIDIを使用」を適用し、一度保存してFinaleを再起動し、再度開いても音が出ない場合、これに該当する可能性があります。
2023年6月下旬より公開しているインストーラーおよびアップデータではこの問題を解消していますので、上記の問題が出ている場合はFinaleをアンインストールした上で、マイページから修正版のインストーラーをダウンロードし、これをインストールしてください。
▼FinaleおよびPrintMusicのアンインストール方法(Windows版)
(※「1.通常のアンインストール」までで構いません。)
再インストール後は、必ずパソコンを再起動したのちにFinaleを起動してください。(パソコンを再起動しないと音が出ないことがあります。)
3.プレイバック・サウンドの再割り当て
「MIDI/Audioメニュー>プレイバック・サウンドの再割り当て」をお試しください。基本的にはこれでVST(ここではGarritan Instruments for Finale (GIFF))の音は出るようになります。
もし特定の楽器でSmartMusic SoftSynthの使用をご希望の場合、「プレイバック・サウンドの再割り当て」で全てがGIFF音源に切り替わりますので、恐れ入りますがウインドウメニューからスコア・マネージャーを開き、「楽器リスト」タブから楽器リストを開いて、「デバイス」欄でSmartMusic SoftSynthを選択してください。
4.バンク音量の確認
「MIDI/Audioメニュー>VSTバンク/エフェクト」にて、ARIA Playerが割り当てられたバンク2のマスター・ボリュームをご確認ください。もし0になっている場合はGarritan Instruments for Finale (GIFF)音源で音が出ませんので、これを70〜100程度まで上げてください。
==========
もし上記で解決できない問題がありましたら、以下の専門窓口にお問い合わせください。
==========