こちらのページから最新のインストーラーをダウンロードいただけます。
ご利用環境に合わせたインストーラーをダウンロードしダブルクリックすることでインストールを開始します。
Windows :
ダブルクリックすると「ユーザーアカウント制御」の警告が表示されますので、「はい」を選択してインストーラーを実行します。
インストーラーを起動すると最初に「License Agreement」(英語)が表示されます。ご利用いただくためには、必ずお読みいただき「I Agree」を選択していただく必要があります。
次にお使いのPC環境ですべてのユーザーで使用するのか、または現在ログインしているアカウントだけで使用するかを選択します。
・ 全員(Install for anyone using this computer)
・ 現在のログインユーザのみ(Install just for me)
インストール先の選択
通常はProgram Filesが指定されています。
「Install」をクリックしてインストールを開始します。
「Finish」をクリックしてインストールを完了します。この時に「Start LUCI Studio」にチェックを入れて置くことで自動的にLUCI STUDIOが起動します。
最初はLUCI STUDIOはデモモードとして起動します。(20秒ごとに1秒間オーディオがミュートされます。)*フルバージョンとしてご利用いただくためには、アクテイベーションを行う必要があります。
Mac :
ダブルクリックしてインストーラーを起動します。
「続ける」をクリックして先に進みます。
次のページでインストール先を変更することができます。
必要に応じで「インストール先を変更」にて変更可能です。
Macのログインアカウントのパスワードの入力を求められます。
パスワードを入力するとインストールが開始されます。
この画面が表示されたらインストール完了です。