Q. Studio One 6の無償バージョンアップ対象の条件は?
・2022/8/1〜2022/9/29の間に新規でStudio One 5を登録された方が対象です。
・無償バージョンアップの有効期限は2022/12/31までです。対象の方でも期限を過ぎてしまうと無償バージョンアップが入手できなくなります。必ず期日までに手続きを行ってください。
・Studio One 5 Professional を無償バージョンアップ対象期間内に登録した場合、Studio One 6 Professionalのライセンスが提供されます。
・Studio One 5 Artistを無償バージョンアップ対象期間内に登録した場合、Studio One 6 Artistのライセンスが提供されます。
・Studio One 5 Artisの付属するPreSonus製ハードウェアを無償バージョンアップ対象期間内に登録した場合、Studio One 6 Artistのライセンスが提供されます。
・PreSonus Sphereメンバーは既に所有しているStudio One 5に追加で、自動的にStudio One 6ライセンスが発行されます。
・対象になるのは無償バージョンアップ対象期間内に新規で購入したStudio Oneライセンスに限られます。譲渡によって入手、登録した製品は無償バージョンアップの対象にはなりません。
・Studio One Artist OEMは無償バージョンアップの対象外です。
・NFRは無償バージョンアップの対象外です。
Q. Studio One 6リリース後にStudio One 5を登録した場合には無償アップグレードは提供されますか?
A. 単体で購入したStudio One 5ソフトウェアをバージョン6リリース後に登録しても、自動的には無償アップグレードは提供されません。2022/8/1〜2022/9/29の期間内に登録された製品が対象です。ハードウェアに付属するStudioOneはパッケージに記載されているバージョンに関わらず、登録時の最新版が発行されます。
バージョン6リリース直前にパッケージ版のStudio One 5ソフトウェアをご購入いただき、バージョン6リリース後に商品が届いた場合には、バージョン5を登録後、プロダクトキーとMyPreSonusのメールアドレスをサポートへご連絡ください。
Q. Artist → Professional、V4 → V5アップグレード製品も無償バージョンアップの対象ですか?
A. はい、無償バージョンアップ対象期間内に購入したものであれば対象になります。
Q. Studio One 5 のインストーラーはバージョンアップ後も提供されますか?
A. 既にStudio One 5を所有している場合はバージョン6リリース後も、引き続き、登録されているMy PreSonusアカウントからバージョン5 のインストーラーをダウンロードすることが可能です。
Q. Studio One 6 Primeも他のStudio One 6と同時にリリースされますか?
A. Studio One 6 Primeは他のバージョン6リリースの約一ヶ月後にリリース予定です。
Q. Studio One 6 Primeリリース後でも新規にStudio One 5 Primeを入手することはできますか?
A. いいえ、新規ユーザーにはStudio One 6 Primeが発行されます。バージョン5のPrimeは入手できません。
Q. 具体的な手順を教えてください。
A. こちらのページをご確認ください。
==========
こちらの記事に関してその他不明点がございましたら、以下の窓口からお問い合わせください。
==========